
替刃を安全に廃棄する方法 ブレードバンクの利用
共有する #ロックウェルレイザー
両刃カミソリの替刃を交換する時、ケガをしないよう注意するのはもちろんですが、どう捨てたらいいのか悩んだことはありませんか?
そのままゴミ箱に入れて、後でゴミ袋が破れたりしないか、回収業者がケガをしないかなどと考えたりすることもあると思います。
ロックウェルレイザーでは、使い終わった刃を回収するためのブレードバンクを販売しています。その特徴についてご紹介しましょう。
小型で持ち運びやすい
非常にシンプルでコンパクトなデザイン。洗面台に置いても邪魔にならず、廃棄用の容器なのに見映えがします。棚に収納する際にも場所を取りません。また、出張や旅行にも気軽に携行できます。

替刃はおよそ50枚まで収納が可能。1週間に1枚替刃を交換する場合、1年近く使い続けられます。
刃を捨てる前に軽く水洗いし、乾燥させてからブレードバンクに入れると、より長く使うことができます。
リサイクル可能な金属製
近年の環境意識の高まりによって、プラスチックゴミを減らす取り組みが活発になってきています。海洋汚染問題は深刻で、プラスチックが海に流れ込んで細かく分解され、マイクロプラスチックとなって生物の体内に蓄積される問題が指摘されています。
ブレードバンクはすべてが金属製なので、替刃とともにリサイクル可能なゴミとして廃棄が可能。埋め立て地に運ばれるゴミを減らし、環境負荷の改善に役立ちます。日常のシェービングを通じて、SDGsに取り組むことができるのです。
また、ブレードバンクはあらゆるタイプの両刃カミソリの替刃に適合しています。

簡単に使えて扱いやすい
上部にあるスリットから使用済みの替刃を差し入れるだけでよいので、非常に扱いやすく安全です。
一杯になったら、そのまま捨ててもよいですし、下部に設けられたフタを開けて中身だけを捨てることも可能です。廃棄は自治体によって定められた方法で行ってください。

まとめ
ブレードバンクを使用することで、安全で便利に替刃の廃棄ができ、環境負荷も低減することができます。ロックウェルからもブレードバンクをご用意しております。ぜひシェービングルーチンのいちアイテムとして取り入れてみてください。
共有する #ロックウェルレイザー
関連記事
-
男女問わず喜ばれるプレゼント|ロックウェルレイザーの魅力
-
ランニングコストの比較 複数刃のカートリッジ vs 一枚刃の替刃
-
両刃カミソリを使った後のお手入れ方法
-
シェービング後の肌を健やかに整える!お手入れの重要性とケアアイテムの選び方を伝授
-
一枚刃のカミソリは本当に安全?魅力やデメリット、選び方を解説!
-
コスパ重視なら安全カミソリ!なめらか肌を叶えるシェービング法
-
ウェットシェービングとドライシェービング、どちらが自分に合っている?
-
安全カミソリの使い方 | 究極のシェービングガイド(2025年版)
-
Rockwell T2とGilletteアジャスタブルを徹底比較!その魅力と独自性とは?
-
Rockwell T2の何がすごいのか
-
安全カミソリの7つの誤解
-
ロックウェルレイザーの替刃は何が違う?
-
ヒゲのかゆみとフケを抑えるコツ
-
女性のムダ毛処理には安全カミソリがおすすめな理由
-
替刃の交換タイミングはどのくらい?長く使うために気を付けること
-
安全カミソリはあぶない?
-
夏の暑さに負けないヒゲ作り
-
波乱万丈のRockwell 6S 開発秘話
-
一枚刃と複数刃のカミソリ:あなたに合うのはどっち?
-
両刃カミソリで痛くならないコツ
-
肌が弱くてもカミソリ負けしない!8つのコツ
-
『世界水の日』シェービング時に水とお金を節約しよう
-
女性にもおすすめしたい両刃カミソリ
-
プラスチックがもたらす環境問題
-
環境にやさしいシェービング
-
両刃カミソリを持って旅行する時に注意すること
-
ロックウェル6Cのイギリスでの評価
-
男性へのおすすめギフト|グルーミングアイテム
-
【体験談】漫画家 Mark Szorady氏によるRockwell T2ステンレスのレビュー
-
調整機能をどのように使えばいいの?【髭の濃さ編】
-
調整機能をどのように使えばいいの?【肌のタイプ編】
-
髭は毎日どのくらい伸びるか知っていますか?
-
調整機能をどのように使えばいいの?【剃り方編】
-
調整可能な両刃カミソリの長所と短所
-
Henson AL13シリーズ vs Rockwell 6Cシリーズ
-
ヘンソンシェービングとロックウェルレイザーの違い
-
『T2』が選ばれる理由
-
『T2』は旧モデル『T』と何が違うの?
-
アジャスタブル(調整可能)なカミソリの歴史
-
ロックウェルレイザー付属の刃が剃りにくい場合
-
忙しい朝にあえて一枚刃のカミソリを選ぶ理由
-
『T2』の誕生秘話
-
両刃カミソリの刃を安全に交換するには
-
しっかり髭を剃れて、肌への刺激も小さいカミソリ『T2』
-
安全カミソリでのシェービングを選ぶべき5つの理由
-
自分へのプレゼントに、大切な方への贈り物にカミソリを!
-
ロックウェルレイザーが選ばれる7つの理由
-
カミソリの自重を利用したシェービングをおすすめしたい理由
-
夏の汗とシェービング