
カミソリの自重を利用したシェービングをおすすめしたい理由
共有する #ロックウェルレイザー
T字カミソリを使ったウエットシェービングでは、刃が直接肌に触れ、髭を剃る心地よさや爽快感を味わえる一方、力の入れ方やカミソリを滑らせる速度が適切でないと、思うように剃れないことがあります。
誰でも容易に、納得のいくウエットシェービングを行う方法についてご紹介しましょう。
髭の硬さは金属と同等
一般的な日本人男性の髭の硬さは、乾いた状態では同じ太さの黄銅線と同程度と言われています。黄銅は五円玉の材料ですから、非常に硬いと言えます。それに対し、ウエットシェービングに使うT字カミソリの刃先は薄いため、あまり速く動かすと、刃がダメージを受けて剃り味が落ち、均一に剃れなくなります。
また、プラスチックやアルミなどの軽い材料で作られたカミソリでは、力を入れ過ぎると肌を痛め、剃った後のヒリヒリ感や出血を引き起こしてしまいます。
逆に力が不足すると剃り残しが増えるなど、個人の肌や髭に合った適切な力加減を見つけるのは意外と難しいものです。
カミソリの自重で剃るという選択
ロックウェルレイザーの両刃カミソリは、ステンレス製とクロム仕上げされた合金製の2種類があり、調整機構の違いもありますが、どれも重量は100~120グラムになるように設計されています。
この自重を利用し、肌に当てる角度を30度付近にキープして滑らすように剃れば、特に力加減を気にする必要はありません。ステンレス、クロム仕上げともに肌の上でなめらかに動かすことができます。
さらに調整機構で自分に合った剃り味を
剃り味を調整したい場合には、特許取得の機構を使って刃の露出量を6C、6Sで6段階、T2では50段階の調整が可能です。
自分の肌や髭に合わせた調整ができ、その日の肌の調子によって剃り味を変えることができます。体毛の処理に使う場合でも、部位に合わせて調整ができるので非常に便利で安心です。
操作性と機能美を兼備したハンドル
ローレット加工されたハンドルは、水分やシェービングソープで手元が滑るのを防ぎます。無駄な力を入れずにカミソリを動かす上で、この点は重要です。また、外観の美しさを引き立てる役割も併せ持っています。
まとめ
特に難しい操作を必要とせず、肌にダメージを与えずに納得できるシェービングが可能なロックウェルレイザーの両刃カミソリ。初心者からベテランまで、性別も剃る部位も問わずおすすめしたい逸品です。
共有する #ロックウェルレイザー
関連記事
-
ウェットシェービングとドライシェービング、どちらが自分に合っている?
...
-
安全カミソリの使い方 | 究極のシェービングガイド(2025年版)
...
-
Rockwell T2とGilletteアジャスタブルを徹底比較!その魅力と独自性とは?
...
-
Rockwell T2の何がすごいのか
...
-
安全カミソリの7つの誤解
...
-
ロックウェルレイザーの替刃は何が違う?
...
-
一枚刃の安全カミソリは、本当に「安全」なのか?
...
-
ヒゲのかゆみとフケを抑えるコツ
...
-
女性のムダ毛処理には安全カミソリがおすすめな理由
...
-
替刃の交換タイミングはどのくらい?長く使うために気を付けること
...
-
安全カミソリはあぶない?
...
-
夏の暑さに負けないヒゲ作り
...
-
替刃を安全に廃棄する方法 ブレードバンクの利用
...
-
波乱万丈のRockwell 6S 開発秘話
...
-
一枚刃と複数刃のカミソリ:あなたに合うのはどっち?
...
-
カミソリを使った後のお手入れ方法
...
-
両刃カミソリで痛くならないコツ
...
-
肌が弱くてもカミソリ負けしない!8つのコツ
...
-
『世界水の日』シェービング時に水とお金を節約しよう
...
-
女性にもおすすめしたい両刃カミソリ
...
-
プラスチックがもたらす環境問題
...
-
環境にやさしいシェービング
...
-
両刃カミソリを持って旅行する時に注意すること
...
-
ロックウェル6Cのイギリスでの評価
...
-
男性へのおすすめギフト|グルーミングアイテム
...
-
男性にも、女性にもプレゼントできる安全カミソリ
...
-
【体験談】漫画家 Mark Szorady氏によるRockwell T2ステンレスのレビュー
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【髭の濃さ編】
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【肌のタイプ編】
...
-
髭は毎日どのくらい伸びるか知っていますか?
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【剃り方編】
...
-
ランニングコストの比較 複数刃のカートリッジ vs 一枚刃の替刃
...
-
調整可能な両刃カミソリの長所と短所
...
-
Henson AL13シリーズ vs Rockwell 6Cシリーズ
...
-
ヘンソンシェービングとロックウェルレイザーの違い
...
-
『T2』が選ばれる理由
...
-
『T2』は旧モデル『T』と何が違うの?
...
-
アジャスタブル(調整可能)なカミソリの歴史
...
-
ロックウェルレイザー付属の刃が剃りにくい場合
...
-
忙しい朝にあえて一枚刃のカミソリを選ぶ理由
...
-
『T2』の誕生秘話
...
-
両刃カミソリの刃を安全に交換するには
...
-
しっかり髭を剃れて、肌への刺激も小さいカミソリ『T2』
...
-
安全カミソリでのシェービングを選ぶべき5つの理由
...
-
自分へのプレゼントに、大切な方への贈り物にカミソリを!
...
-
ロックウェルレイザーが選ばれる7つの理由
...
-
夏の汗とシェービング
...
-
使い捨てプラスチックカミソリに替わるベストな選択
...
-
北米でのロックウェルレイザーT2のレビュー
...