
自分へのプレゼントに、大切な方への贈り物にカミソリを!
共有する #ロックウェルレイザー
自分自身へのご褒美や、お世話になった方や大切な方への贈り物として、カミソリを選んでみてはいかがでしょうか?
カミソリを贈り物にするというのは日本ではあまりメジャーではないのですが、ウェットシェービング文化が定着しているアメリカやヨーロッパでは、カミソリのギフトセットが良く売られています。
数あるカミソリの中でも、ロックウェルレイザーのカミソリが、心のこもったギフトに最適な理由についてご紹介します。
男女問わず、どなたにも使える

ロックウェルレイザーの安全カミソリは、肌に優しく、刺激のないシェービングを実現します。刃の露出量を調整できる特許取得のシステムによって、初めての方でも傷や肌のダメージ、剃った後のカミソリ負け・埋没毛などを気にすることなく安心してお使いいただけます。「贈ったカミソリが肌に合わないかも」「結局使わず邪魔になっちゃうかも」という心配もありません。
もちろん、深剃りを求める方にも十分満足いただくことができます。
美しい外観

ロックウェルレイザーの安全カミソリは、使いやすい滑らかなボディと洗練された外観を備えています。幅広いラインナップの中から、あなたの大切な人にぴったりなものをお選びください。

ローレット加工されたハンドルがもたらす快適で確実なグリップは、手がすべらず安心してシェービングができます。持った時のバランスの良さ、適度な重量感も見逃せません。

さらにカラーバリエーションも豊富に取り揃えております。両刃カミソリを複数お持ちの方には、例えば6Sのレッドが良いかもしれません。ステンレス製でディープレッドのカミソリは、なかなか見つけることのできないメタルカラーです。開封した時にきっと驚いてくれることでしょう。
長期間の使用でコストメリットが大きくなる
使い捨てのプラスチック製カミソリや複数刃のカートリッジ式カミソリに比べて、替刃の費用は1枚数十円と非常に安価。カミソリ本体は一生ものと言えるほど長く使えますので、長く使えば使うほどコストメリットが大きくなります。
外観や性能に加えて、コスト面でもご満足いただけるに違いありません。
ギフトボックスにてお届け

6SとT2のギフトボックスは側面が鏡面仕上げされています。モダンでクラシカルな黒い合成皮革製のギフトボックスに入れてお届けします。これを見ただけでも、中に入っている商品への期待が高まり、あなたの感謝の気持ちが相手に伝わることでしょう。
関連商品にもご注目

ロックウェルレイザーでは、シェービング関連の優れたアイテムを扱っています。使い終わった替刃を安全に収納する金属製のブレードバンクや動物の毛を使用しないシェービングブラシ、最低限のスペースでカミソリを保管するスタンド等々。
ぜひ、カミソリと合わせてご検討ください。
共有する #ロックウェルレイザー
関連記事
-
ウェットシェービングとドライシェービング、どちらが自分に合っている?
...
-
安全カミソリの使い方 | 究極のシェービングガイド(2025年版)
...
-
Rockwell T2とGilletteアジャスタブルを徹底比較!その魅力と独自性とは?
...
-
Rockwell T2の何がすごいのか
...
-
安全カミソリの7つの誤解
...
-
ロックウェルレイザーの替刃は何が違う?
...
-
一枚刃の安全カミソリは、本当に「安全」なのか?
...
-
ヒゲのかゆみとフケを抑えるコツ
...
-
女性のムダ毛処理には安全カミソリがおすすめな理由
...
-
替刃の交換タイミングはどのくらい?長く使うために気を付けること
...
-
安全カミソリはあぶない?
...
-
夏の暑さに負けないヒゲ作り
...
-
替刃を安全に廃棄する方法 ブレードバンクの利用
...
-
波乱万丈のRockwell 6S 開発秘話
...
-
一枚刃と複数刃のカミソリ:あなたに合うのはどっち?
...
-
カミソリを使った後のお手入れ方法
...
-
両刃カミソリで痛くならないコツ
...
-
肌が弱くてもカミソリ負けしない!8つのコツ
...
-
『世界水の日』シェービング時に水とお金を節約しよう
...
-
女性にもおすすめしたい両刃カミソリ
...
-
プラスチックがもたらす環境問題
...
-
環境にやさしいシェービング
...
-
両刃カミソリを持って旅行する時に注意すること
...
-
ロックウェル6Cのイギリスでの評価
...
-
男性へのおすすめギフト|グルーミングアイテム
...
-
男性にも、女性にもプレゼントできる安全カミソリ
...
-
【体験談】漫画家 Mark Szorady氏によるRockwell T2ステンレスのレビュー
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【髭の濃さ編】
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【肌のタイプ編】
...
-
髭は毎日どのくらい伸びるか知っていますか?
...
-
調整機能をどのように使えばいいの?【剃り方編】
...
-
ランニングコストの比較 複数刃のカートリッジ vs 一枚刃の替刃
...
-
調整可能な両刃カミソリの長所と短所
...
-
Henson AL13シリーズ vs Rockwell 6Cシリーズ
...
-
ヘンソンシェービングとロックウェルレイザーの違い
...
-
『T2』が選ばれる理由
...
-
『T2』は旧モデル『T』と何が違うの?
...
-
アジャスタブル(調整可能)なカミソリの歴史
...
-
ロックウェルレイザー付属の刃が剃りにくい場合
...
-
忙しい朝にあえて一枚刃のカミソリを選ぶ理由
...
-
『T2』の誕生秘話
...
-
両刃カミソリの刃を安全に交換するには
...
-
しっかり髭を剃れて、肌への刺激も小さいカミソリ『T2』
...
-
安全カミソリでのシェービングを選ぶべき5つの理由
...
-
ロックウェルレイザーが選ばれる7つの理由
...
-
カミソリの自重を利用したシェービングをおすすめしたい理由
...
-
夏の汗とシェービング
...
-
使い捨てプラスチックカミソリに替わるベストな選択
...
-
北米でのロックウェルレイザーT2のレビュー
...