Rockwell インクウェルスタンドの入荷遅延について
共有する #ロックウェルレイザー
平素より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、多くのお客様からお問い合わせをいただいておりますRockwell Razorsの専用スタンド「Rockwell インクウェルスタンド」につきまして、マットシルバーカラーの入荷が当初の予定(6月末〜7月中旬)より大幅に遅れておりますことを、深くお詫び申し上げます。
■ 遅延の理由について
現在、製造元からの出荷スケジュールに遅れが生じており、当店への納品が当初の見込みよりも後ろ倒しとなっております。
主な原因としては、下記のような状況が挙げられております:
- 製造工場における部材の調達遅延
- 輸送ルートの混雑や通関手続きの影響
- 品質管理プロセスにおける調整の必要性
当店としても、メーカーと緊密に連絡を取り、少しでも早く商品をお届けできるよう全力を尽くしております。
■ 現時点での入荷見込み
現段階では、8月上旬〜中旬頃の入荷を見込んでおります。
■ お客様へのお願いとご案内
お待ちいただいているお客様には、大変ご不便とご迷惑をおかけしておりますこと、改めて心よりお詫び申し上げます。
もしご不明点などがございましたら、お問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
お客様にご満足いただける商品をお届けできるよう、スタッフ一同努力してまいります。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
Rockwell Razors Japan
タヤシ TAYASHI
共有する #ロックウェルレイザー
関連記事
-
男女問わず喜ばれるプレゼント|ロックウェルレイザーの魅力
-
ランニングコストの比較 複数刃のカートリッジ vs 一枚刃の替刃
-
両刃カミソリを使った後のお手入れ方法
-
シェービング後の肌を健やかに整える!お手入れの重要性とケアアイテムの選び方を伝授
-
一枚刃のカミソリは本当に安全?魅力やデメリット、選び方を解説!
-
コスパ重視なら安全カミソリ!なめらか肌を叶えるシェービング法
-
ウェットシェービングとドライシェービング、どちらが自分に合っている?
-
安全カミソリの使い方 | 究極のシェービングガイド(2025年版)
-
Rockwell T2とGilletteアジャスタブルを徹底比較!その魅力と独自性とは?
-
Rockwell T2の何がすごいのか
-
安全カミソリの7つの誤解
-
ロックウェルレイザーの替刃は何が違う?
-
ヒゲのかゆみとフケを抑えるコツ
-
女性のムダ毛処理には安全カミソリがおすすめな理由
-
替刃の交換タイミングはどのくらい?長く使うために気を付けること
-
安全カミソリはあぶない?
-
夏の暑さに負けないヒゲ作り
-
替刃を安全に廃棄する方法 ブレードバンクの利用
-
波乱万丈のRockwell 6S 開発秘話
-
一枚刃と複数刃のカミソリ:あなたに合うのはどっち?
-
両刃カミソリで痛くならないコツ
-
肌が弱くてもカミソリ負けしない!8つのコツ
-
『世界水の日』シェービング時に水とお金を節約しよう
-
女性にもおすすめしたい両刃カミソリ
-
プラスチックがもたらす環境問題
-
環境にやさしいシェービング
-
両刃カミソリを持って旅行する時に注意すること
-
ロックウェル6Cのイギリスでの評価
-
男性へのおすすめギフト|グルーミングアイテム
-
【体験談】漫画家 Mark Szorady氏によるRockwell T2ステンレスのレビュー
-
調整機能をどのように使えばいいの?【髭の濃さ編】
-
調整機能をどのように使えばいいの?【肌のタイプ編】
-
髭は毎日どのくらい伸びるか知っていますか?
-
調整機能をどのように使えばいいの?【剃り方編】
-
調整可能な両刃カミソリの長所と短所
-
Henson AL13シリーズ vs Rockwell 6Cシリーズ
-
ヘンソンシェービングとロックウェルレイザーの違い
-
『T2』が選ばれる理由
-
『T2』は旧モデル『T』と何が違うの?
-
アジャスタブル(調整可能)なカミソリの歴史
-
ロックウェルレイザー付属の刃が剃りにくい場合
-
忙しい朝にあえて一枚刃のカミソリを選ぶ理由
-
『T2』の誕生秘話
-
両刃カミソリの刃を安全に交換するには
-
しっかり髭を剃れて、肌への刺激も小さいカミソリ『T2』
-
安全カミソリでのシェービングを選ぶべき5つの理由
-
自分へのプレゼントに、大切な方への贈り物にカミソリを!
-
ロックウェルレイザーが選ばれる7つの理由
-
カミソリの自重を利用したシェービングをおすすめしたい理由
-
夏の汗とシェービング